2013年05月
がんばれニッポン!!
23日の東京株式市場は中国景気への懸念がきっかけとなって、日経平均株価が前日に比べ1143円23銭安の1万4483円98銭まで下落しました。
下げ幅は2000年4月17日のITバブル崩壊時(1425円04銭安)以来、13年ぶりの大きさで、急速な上昇で過熱感が強まっていた株価が一気に崩れた模様となりました。
本日(午前10時30分現在)の株式市場は回復傾向にあるようですが、予断を許さない状況のようです。
円安を背景に輸出産業の業績が回復の兆しが見えてはいましたが、長期金利の急騰など副作用は否めない中、賃金の上昇など実感としての景気回復が遅れ、実感のない景気回復に不安心理が働いているようです。
株式市場に象徴されるように、アベノミクスも大きな正念場を迎えているようですね。
いち個人にできる事はないかもしれませんが、80歳でエベレスト登頂に成功した三浦さんのように、諦めることなく、前進し、強く、美しニッポンを取り戻しましょう。
頑張れニッポン!!
2013年5月24日投稿
ミヤマキリシマ
三及の事務所があるマンションの入口の花壇には「ミヤマキリシマ」が植えてあります。毎年この時期になると綺麗な花を咲かせます。紫紅色の花や桃色、薄紅色の花も見られます。
このミヤマキリシマ(深山霧島)は
和名に冠された霧島山・えびの高原のほか、阿蘇山、九重山、雲仙岳、鶴見岳など九州各地の高山に分布するそうです。
何故ここに、何方が植えられたのか定かではありませんが、いつも管理人さんが丹精込めて世話をしておられます。
今年も見事に開花しました、お近くにお越しの際は是非立ち寄ってご覧になって下さい。
2013年5月23日投稿
水不足!?
中国地方整備局が21日に渇水対策本部を設置しました。
中国地方では2月以降の降雪・降雨が少なく日本海側を中心にダムの貯水率が低下しているようです。
尾原ダム(雲南市)・菅沢ダム(鳥取県)・土師ダム(広島県安芸高田市)・八田原ダム(広島県府中町・世羅町)等のダムで平年同期にくらべ貯水率が低く、渇水が深刻化することもあるようです。
一部では取水制限も始まり、今後の降雨量が気になります。
暑い日が続きますので、皆さまもお体にお気を付け下さい。
2013年5月22日投稿
広島レモン
広島県は「レモン」の生産量が全国一だそうです。瀬戸内海に浮かぶ大崎下島(呉市大長地区)と生口島(尾道市瀬戸田町)が主産地で、広島の生産量は全国の6割を占めるとの事。
「広島レモン」は実がなり始める8月から防虫剤などの散布をやめ、出荷の際も防腐剤を用いていないので、皮も食べられるなどの安心感が消費者に評価され徐々に認知度が浸透してきたそうです。
全国の消費者にブランドが浸透・定着するには課題も多いが、国内で流通するレモンのうち国産は1割に満たず、消費者に安心を訴えれば需要拡大の余地は大いにあるとのこと。
レモン効用には、ビタミンCの補給、疲労回復等、またレモンの香りには集中力を高める効果もあるようです。
みなさん「広島レモン」が全国ブランドになるように応援しようではありませんか。
2013年5月21日投稿
広島市内
広島は昨日の雨が上がり、汗ばむほどの快晴です。
最近、広島市の中心部ではマンションの建設ラッシュです。
消費税UPを目前に駆け込み需要と利便性の高い都心部志向の高まりが背景にあるようです。
弊社が店舗を構える平和大通り周辺も複数のマンションが建設工事を行っています。
都市も新陳代謝が行われ活性化して行くのでしょう。
郊外の住宅地開発や郊外型のショッピングセンターに押され気味の中心部でしたが、広島駅の再開発など人と賑わいが戻ってきそうな気配です。
先日閉幕した菓子博の会場でもあった旧広島市民球場跡地の有効利用でさらなる賑わいが期待されます。
広島で生まれ広島で育った三及は広島のさらなる発展を願っています。
2013年5月20日投稿