2021年06月
手形の基礎知識⑥『呈示期間と時効』
緊急事態宣言が解除されて1日が過ぎましたが、スッキリとした気持ちにならないのは私だけでしょうか。
まだしばらくは何も変わらない日々が続くのでしょう。一方で観客の上限人数やお酒の是非などが議論されている東京五輪ですが、感染拡大が完全に収束しているわけでもなく、ワクチン接種が思ったように進んでいない状況で観客を入れて開催をして本当に感染拡大を抑えることが出来るのでしょうか。
こんな時だからこそスポーツの力で元気を!!という気持ちは理解できますが、普通の生活を取り戻す事が最優先ではないでしょうか。
大坂なおみ選手の全豪オープン優勝や松山英樹選手のメジャー制覇、大谷翔平選手のメジャーリーグでの二刀流など生で見ることが出来なくても大いに力をもらう事が出来ました。
開催中に感染拡大となってしまったら素直に楽しめなくなってしまいそうです。
前置きが長くなってしまいましたが、手形の基礎知識も6弾目なりました。
今回は『手形の呈示期間と時効』となります。
聞きなれない言葉ですが、手形を扱う上で気を付けなくてはいけない点となります。
手形には支払い呈示期間と時効が定められており、受け取った手形の権利を行使しないでこれらの期間が過ぎると、最悪の場合支払いを受けられなくなることがあります。
手形は最終的に最終保持人が銀行に取り立て依頼をすることで振出人に支払い呈示をし、決済します。
取立のために銀行を利用できるのは、期日から2取引日、すなわち期日を含めて3日間となります。
その間に手形を銀行に持込み取立依頼をする必要があるのですが、万が一呈示期間を過ぎてしまいますと、銀行では取り立ててくれず、裏書人には請求ができなくなります。
もちろん、振出人には請求可能ですから、直接支払いをお願いするか、改めて手形を振り出してもらうことになりますが、トラブルの原因にもなりかねませんので、割引や支払いに廻さない場合は早めに銀行に預けるておくようにすることをお勧めします。
また、手形には時効があり、手形の所持人から振出人に対する請求は3年となっており、裏書手形で所持人から裏書人に対する遡及は1年、償還義務を果たした裏書人が前裏書人に再遡及する場合は6カ月で時効になります。
取立て忘れは手形を扱う上で意外と多い問題の一つではないでしょうか。
呈示期間を過ぎても振出人への請求権は3年はありますので、過度にあわてる必要はありませんが、早めに銀行に預けることや割引に出すこともトラブル防止に必要かも知れませんね。
その他、手形や手形割引、でんさいやでんさい割引に関するご質問など御座いましたら何でもお問い合わせください。
2021年6月22日投稿
手形の基礎知識⑤『手形の裏書』
手形の基礎知識も今回で第五弾となります。
今回は『手形の裏書』についてのお話です。
手形を受取った場合、『手形割引』『銀行に期日取立』『支払先に支払い代金として譲渡』の3つパターンが一般的だと思います。いずれの場合も他の人に渡す場合には裏書きが必要となります。
裏書は手形の裏面の裏書欄に記名・押印をするのですが、住所は必ずしも必要ではありませんが、不渡りの通知を受けたいと思う場合などに必要となりますので一般的には記入するのが慣習となっております。
その他に手形の渡し先を被裏書人欄に書く「記名式裏書」や裏書日付も必ずしも必要ではありませんが、支払期限後に裏書する場合には日付は必要ですし、紛失や盗難時等のトラブル防止のために記名式裏書は効果はありそうです。
手形に裏書をした人は、裏書を受けた人やその人からさらに裏書きを受けた人や手形の所持人などあとから手形関係者となった人に対して手形の支払いすべき人に代わって責任を負いますのでご注意ください。
また、被裏書人とつぎの裏書人が同一で、きちんと連続している必要がありますので記名式裏書の場合にはチェックが必要です。
こちらも良くご相談いただくケースですが、印影が欠けていたり、滲んでいる場合などは金融機関によっては取立を受付けてくれない場合や万が一不渡りになってしまった場合に遡及が出来なくなる可能性があります。訂正する事は可能ですが、遠方や複数回に渡って譲渡されている手形の場合には手続きに苦労する場合もありますので、ご自身が裏書する場合にも手形を受取られる際のいずれの場合にも前々回ご説明しました『手形要件』だけでなく裏書の部分もチェックすることが必要です。
手形やでんさいのことでご不明な点など御座いましたら、ご遠慮なく三及までお問い合わせください。
2021年6月15日投稿
手形の基礎知識④『不渡り』
本日の広島は梅雨の晴れ間というよりは夏の到来といった暑さです。
さて、手形の基礎知識は第4弾として『不渡り』をご説明いたします。
経営者や経理の方でなくても耳にしたことのがあり、
手形を取り扱う上で一番気になるのが「不渡り」ではないでしょうか。
手形は手形交換所を経由して決済されますが、決済されない場合を『不渡』と言います。
不渡には次の種類があり、0号不渡り以外は不渡届を提出しなければなりません。
・ 0号不渡り(形式不備、裏書不備、財産保全処分中、案内未着、依頼返却など振出人の信用に関係ないもの)
・ 1号不渡り(資金不足、取引なしなど振出人の信用に関係するもの)
・ 2号不渡り(契約不履行、搾取、盗難、紛失、偽造変造など)
2号不渡りについては、異議申立提供金の提供により不渡処分は免除されますが、1号不渡りを出すと「不渡処分」をうけ全金融機関に通知され、信用は著しく低下します。
また、6ヵ月間に2度の「不渡処分」をうけると取引停止処分を受け、向こう2年間金融機関との当座取引及び新規貸出取引ができなくなり、事実上の倒産と言われます。
不渡りとなった手形ですが、不渡りとなった後も振出人、裏書人に遡及することができますが、呈示期間中に金融機関に取立を行っていない場合は、裏書人には遡及できなくなりますのでご注意ください。
手形には厳しい「不渡処分」が課せられており、取扱いには充分注意が必要ですが、その分支払いには強い強制力が働きますので、上手に活用すれば受け取る側にもメリットはありますね。
手形についてやでんさいについてのご質問などありましたらご遠慮なくお問い合わせください。
2021年6月8日投稿
日本VS日本!?
史上初の兄弟対決が今夜KICKOFFを迎えます。
今月3日に行われる予定だった日本代表とジャマイカ代表のキリンチャレンジカップ2021がジャマイカの10選手が出発前検査の方法等を理由として、予定されていたフライトに搭乗できず。義務付けられた試合3日前となる5月31日に日本に到着することができず、中止が決まったことを受け、JFA(日本サッカー協会)は同日、代替試合として日本代表vsU-24日本代表の対戦を決定しました。ジャマイカ戦の中止は残念ながら、東京五輪を控えるU-24日本代表との対戦で、勝敗や内容などなど興味深い一戦になります。
コロナ禍でなければ実現しなかった対戦で、多くの若いタレントを擁するU-24日本代表に経験豊かなオーバーエイジの選手3名を加えた陣容は期待度は高く、フル代表相手にどんなサッカーをするのか!?
一方、名の通り日本を代表するフル代表は絶対負けられないプライドがあるはずです!!
いずれにせよ目の離せない一戦になることは間違いありません!!
KICKOFFは今夜19時30分です!!皆さんお見逃しなく!!
2021年6月3日投稿