2014年10月
ハロウイン
10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭りのことで、もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であったそうですが、現代では特にアメリカで民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっているとのことです。
31日の夜、南瓜をくり貫いて作ったジャック・オー・ランタン(お化けカボチャ)に蝋燭を立て、魔女やお化けに仮装した子供達が「Trick or Treat(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えて近くの家を1軒ずつ訪ね、家庭ではカボチャの菓子を作り子供達はもらったお菓子を持ち寄り、ハロウィン・パーティーを開いたりするそうです。
広島YMCA 正面玄関のホールには、先日から魔女やお化けの大きな飾り物が置いてありました、子供たちは恐る恐る触っては大きな歓声をあげ楽しそうにはしゃいでいましたね。
2014年10月31日投稿
ひろしまドリミネーション2014
今年も広島の冬を彩る「ひろしまドリミネーション2014」が来月11月17日(月)から1月3日(土)までの17時30分から22時30分平和大通りを中心に広島市内中心部を舞台に開催されます。
今年は『見る』から『参加』する広島ドリミネーション!という事で参加型イルミネーションが新設されるようです。
今年も当社は微力ではありますが協賛させていただいております。
点灯されましたら画像をアップしたいと思います。
今月も明日が月末となりました。
手形割引・でんさい割引のご用命は三及までお願い致します。
迅速・丁寧にご対応致します。
2014年10月30日投稿
しまのわ2014閉幕
愛媛、広島両県が瀬戸内の島々を舞台に3月に始めた博覧会「瀬戸内しまのわ2014」が26日に閉幕しました、住民の自主企画など大小約400のイベントが開かれ来場者数は目標の80万人の2倍をこえたそうです。
最終日にはしまなみ海道を封鎖した国際サイクリング大会が開催され、8000人のエントリーのうち外国人は34ヶ国・地域から約600を超え、しまなみ海道の風景に感嘆の声も上がり、観光発信の上でも博覧会は一定の効果を収めたといえるそうです。
今後は、地域の第一次産業である農林水産業が、農林水産物の生産だけにとどまらず、それを原材料とした加工食品の製造・販売や観光農園のような地域資源を生かしたサービスなど、第二次産業や第三次産業にまで踏み込む、6次産業化を目指すことによって、地域に生まれた交流やアイデアをいかに地域活性化に結び付けるかが課題となるとのことでした。
瀬戸内海の島々にまかれた活性化の種のそれぞれが、どのような果実をつけるの今後の継続的な取組みが楽しみですね。
2014年10月29日投稿
暖冬!?
ここ数日は朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。
広島地方気象台は27日までに山口県を除く中国地方の11月から1月にかけての3か月予報を発表し、今年は大陸からの偏西風が例年より南から吹き、温かい空気が入り込んでくるため、3か月間の気温は平年より高いとみられています。
また、降水量は平年並みの予想となっております。
山口も福岡管区気象台によると平年並みか高い予想となっており、中国地方は全体的に暖冬の傾向のようです。
この夏は集中豪雨や大型の台風などの天候不順や火山噴火など自然災害が発生し、多くの被害をもたらしました。
すごしやすい穏やかな冬になると良いですね。
2014年10月28日投稿
今週の気になる予定など(10/27~11/2)
今週の気になる主な予定などを全国誌等より興味本位で抜粋しました。
10月27日(月) ・政府代表団が訪朝(~30日) 日本人拉致被害者らの再調査
10月28日(火) ・水泳(競泳ワールドカップ東京大会(東京 ~29日)
10月29日(水) ・27日時点の給油所の石油製品価格(資源エネルギー庁)
10月30日(木) ・沖縄県知事選告示(11月16日投開票)
・2015年用年賀はがき発売
10月31日(金) ・ハロウィン
魔女やお化けに仮装した子供達が
「Trick or Treat(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えて近くの家を1軒ずつ訪ねる。
家庭では、カボチャの菓子を作り、
子供達はもらったお菓子を持ち寄り、ハロウィン・パーティーを開いたりする。
キリスト教の聖人の祝日「万聖節」の前夜祭。
・日銀政策委
・金融政策決定会合 黒田日銀総裁が会見
日本銀行は、4月および10月の政策委員会・金融政策決定会合において、
先行きの 経済・物価見通しや上振れ・下振れ要因を詳しく点検し、
そのもとでの金融政策運営の 考え方を整理した
「経済・物価情勢の展望」(展望レポート)を決定し、公表しています。
11月1日(土) ・特になし
11月2日(日) ・サッカーJ1
サンフレッチェ vs 大宮 (エディオン)
・陸上 全日本大学駅伝(熱田神宮-伊勢神宮)
サンフレッチェは昨日清水戦で快勝、佐藤寿人は前人未到の11年連続2桁得点(J1、J2)を達成しました。3連覇への夢は消えましたが、3位以内への希望はまだまだ大丈夫です。
残り4試合全力で闘い続けてほしいと思います。
カープは新監督の要望に応え、早くも外国人3選手の獲得を決めたそうです。今年は終盤に失速し3位止まり、新戦力の補強で来季に向けて、優勝を狙うチー作りを急いでほしいとおもいます。
勝て勝て!! サンフレッチェ!!
頑張れ頑張れ!!カープ!!
三及は応援します!!
2014年10月27日投稿
ビール系飲料の酒税差圧縮
政府・与党はビール系飲料にかかる酒税について、「酒税負担が軽い商品の開発を誘導するのは好ましくない」と見直し論を強めて、酒類間の税額格差を段階的に縮小する方向で検討に入ったそうです。
現在のビール系に係る酒税と(平均小売価格)は350ミリリットル缶で、次のようになっているとのことです。
ビール 77円(223円)
発泡酒 47円(165円)
第三のビール 28円(144円)
政府・与党は税額差を段階的に縮小して、各種の消費量が変わらなければ中長期的には、税収中立で350ミリリットル缶で税額は約55円くらいに統一する構えとのことです。
店頭価格の差が縮まれば当然「ビール回帰」の流れが出てくるでしょうね、
ただ、低価格志向の消費者やビール各社が反発を強めかねず、見直し作業が難航する可能性もあるとのことですが、さてどうなりますか興味深いところです。
2014年10月24日投稿
ひろしまフードフェスティバル
今週末、10月25日(土)・26日(日)の2日間広島城と中央公園周辺でひろしまフードフェスティバルが開催されます。
『進もう!明日へ!TEAM HIROSHIMA』と銘打って、ひろしまの食を丸ごと食べ尽くす!!食を楽しみ学ぶ食のイベントが開催されます。
今年で10回目の開催になるようですが、毎年大勢の人で賑わいを見せる広島の秋を代表するイベントとなってます。
また、旧市民球場跡地では「広島てっぱんグランプリ」も開催され、広島のお好み焼きをはじめ全国の鉄板料理が味わえます。
今週末は今のところ天気も良く、絶好のお出かけ日和となりそうです。
食欲の秋に広島のグルメはいかがでしょうか。
2014年10月23日投稿
ネットで高額消費
ある新聞社のアンケート調査では、インターネットを使った高額消費が広がっていることが分かったそうです。
最近1年間にネットで1回に10万円以上支出した経験のある人は24.5%と、「4人に1人」が高額品を購入しており、高額支出先では「旅行」が6割超と最も多いとのことです。
なるほど、パック旅行や、航空機の手配、ホテルの予約などそうですよね、行き先が海外となると10万円以上になる場合が多いかもしれませんね。
そのほか、家具、家電製品、服飾品などが続いたそうで、デパートや専門店で商品の品番をチェックしてネットで注文するのもよくあるパターンですね。
また、高額消費で支出した金額を世代別でみると、10万円~30万円未満では30代が21.3%と最も多くなり、つぎに50代、60歳以上と続くそうで、従来のシニア世代に加えて若い世代でもネットでの高額支出が広がり始めたとのことでした。
2014年10月22日投稿
回復!?
日銀は20日に10月の地域経済報告を発表しました。
消費増税の影響が「全体としては和らいでいる」などとして、全9地域の経済判断について「回復」との表現を維持しました。
地域によっては生産に鈍さもあり、東北は「緩やかに回復」と判断を小幅に引き下げ、1部地域で判断を下げるのは1年9か月ぶりとのことです。
来年の消費増税をにらみ政府は強気な見通しを維持していますが、個人消費の落ち込みは大きく、地方の景気は低迷が強まっているとの声もあるようです。
2014年10月21日投稿
今週の気になる予定(10/20~10/26)
今週の気になる主な予定などを全国誌等より興味本位で抜粋しました。
10月20日(月) ・10月の地域経済報告(日銀)
日本銀行が四半期ごとに公表している統計調査のこと。
別名さくらレポートとも呼ばれている。
日本銀行の地域経済担当部署からの報告を集約し、
調査統計局地域経済担当が取りまとめを行っている。
・9月の全国百貨店売上高
・9月の全国コンビニ売上高
10月21日(火) ・経済財政諮問会議(内閣府)
内閣府の重要政策会議の一つ。
内閣総理大臣の諮問に応じて
経済全般の運営の基本方針、財政運営の基本、予算編成の基本方針、その他の経済財政政策に
関する重要事項などを調査審議する。
・10月の経済月例報告(内閣府)
景気に関する政府の公式見解を示す報告書。
10月22日(水) ・9月の貿易統計(財務省)
・9月の訪日外国人客数(日本政府観光局)
・サッカーJ1
サンフレッチェ vs FC東京(味の素)
10月23日(木) ・プロ野球 ドラフト会議
10月24日(金) ・3か月予報(気象庁)
10月25日(土) ・環太平洋経済連携協定(TPP)閣僚会議(シドニー、~27日)
・サッカー 女子国際親善試合
日本 vs カナダ (カナダ・エドモンド)
10月26日(日) ・サッカーJ1
サンフレッチェ vs 清水 (IAIスタジアム日本平)
サンフレッチェは残り6試合(内ホームゲームは2試合)となりました、優勝は難しい状況ですがとにかく全力で全勝を目指してほしいと思います。
勝て勝て!! サンフレッチェ!!
三及は応援します!!
2014年10月20日投稿
銀行の振込時間拡大
全国銀行協会(全銀協)は国内の銀行が他行に振り込める時間を延ばす方針を正式に表明したそうです。銀行間で振り込みなどの送金をする場合には全銀協が整備した「全銀システム」を使ってデータのやりとりをするとのことで、現行のシステムでも平日1時間程度の延長であれば可能で15年度からでも実現する見通しだそうです。また新システムを作って土日や祝日も送金できるようにするには3年ほどかかりそうだとのことです。
全銀協は「平日夕方から夜」、「土日祝祭日」には相応の需要があると判断して時間延長を決めたそうです。
入出金が頻繁にある小売業などの資金繰りがやりやすくなったり、また原則平日午後3時までの入金が必要だった手形取引などの商習慣が変わる可能性がありそうですね。
いずれにしろ、近い将来時間延長は実現しますから、三及も即対応できるよう体制を整えていきたいと思います。
2014年10月17日投稿
再生可能エネルギー
電力会社に太陽光発電の受け入れ中断の動きが広がり、政府は再生可能エネルギー固定価格買い取り制度の抜本見直しに着手しました。
事業者のコストに利潤を上乗せし、買い取り価格を高めに設定されており、買い取り費用は電気料金に上乗せされるため、再生エネルギー導入に伴う国民負担は現在の4倍にも広がる可能性があり、政府の見通しの甘さが露呈されるかたちとなりました。
大きな資源を持たない日本にとってエネルギー政策は重要な課題だと思います。
場当たり的な政策ではなく、しっかりと先を見据えた政策を期待します。
2014年10月16日投稿
地方の活性化
安倍政権が最重要課題にあげる地方創生関連の法案が昨日より衆院本会議で審議入りしたそうです。首相は地方自治体の判断で柔軟に使える交付金の創設を検討する考えを表明し「バラマキ型の投資ではない」と強調したそうです。
あるアンケート調査の結果では、地方が今後、活性化するかどうかを聞いたところ、「そう思はない」との回答が約70%、その理由として最も多かったのは「人も企業も東京に集まっている」で60%を超えたそうです。一方、国が地方を支援することについては、「地方の活性化に国が予算を十分に回すべき」という回答は約50%とのことでした。
また、地方活性に必要な政策としては「若い世代などの地方への移住支援」が60%強で最も多かったそうです。
このアンケートによりますと、地方活性化への必要資源は「ひと」ということになるのでしょうか?
つまり、「まち」の活性化を図るために「ひと」が集まるような「しごと」作りを、地方自治体に提案してもらい、国から金銭的な支援を受け地方再生につなげる施策は、アンケート調査結果の世論も反映していますし、まさに、「地方再生は地域に活力を取り戻し人口減少に歯止めをかける」という首相の方針通りということになりますかね。
2014年10月15日投稿
今週の気になる予定(10/14~10/19)
今週の気になる主な予定などを全国誌等より興味本位で抜粋しました。
10月14日(火) ・鉄道の日
1872(明治5)年(新暦)10月14日、
新橋駅(後の汐留貨物駅・現在廃止)~横浜駅(現在の根岸線桜木町駅)を結んだ
日本初の鉄道が開業した。
・サッカー 国際親善試合
日本 vs ブラジル (シンガポール)
10月15日(水) ・国の債務管理の在り方に関する懇談会(財務省)
15年度の国債発行計画の議論を開始
・総合資源エネルギー調査会新エネルギー小委員会 (経産省)
電力会社が再生可能エネルギーの新規買い取りを保留している問題について対応を検討
10月16日(木) ・アジア欧州会議(ASEM)首脳会議(ミラノ ~17日)
安倍首相出席、プーチン大統領と接触か?
・東証1部上場 リクルートホールディングス
・ゴルフ
日本オープン(千葉CC梅郷 ~19日)
10月17日(金) ・貯蓄の日(昭和27年制定、翌年実施)
勤労の収穫であるお金を大切にする日
10月18日(土) ・サッカーJ1
サンフレッチェ vs 名古屋 (エディオン)
10月19日(日) ・特になし
2014 Jリーグヤマザキナビスコカップ決勝は、11月8日(土) 13:05~
サンフレッチェ vs ガンバ大阪 (埼玉スタジアム2002)で行われます、
初制覇に向けて、
フレー!フレー! サンフレッチェ!!
三及は応援します。
2014年10月14日投稿
「貯蓄から投資へ」
金融庁は監督や検査の照準を「資産運用業」にも当てる方針を明らかにしたそうです。
これは資産運用会社や銀行、証券会社などの販売会社が対象となりますが、広い意味で投資家の意向に沿った運用をしているかという「顧客第一主義の達成度」をチェックし、達成度を上げるために顧客のニーズ合った商品を開発し販売する事を求めるのだそうです。
日本が高めの経済成長を実現するには個人が「貯蓄から投資へ」を加速させる必要がある、しかし、現実にはなかなか投資が増えない。そこで目を付けたのが資産運用・販売会社の意識改革だそうです。
銀行の売れ筋商品を2年おきに買い換えれば10年で元本割れする等の調査結果も出ていることにより、金融庁は、金融機関は自身が儲かる商品を勧め顧客が儲かる商品を勧めない従来の販売姿勢に問題があると見ているそうです。
金融庁の一斉検査の着手により、顧客より販売者の都合を優先する運用側の意識改革が進み、顧客の満足する運用益が得られるようになり、さらに「投資は危ない」という世間の意識も改革され、その結果「貯蓄から投資」が増えるのであれば、これは多いに期待したい方針だと思います。
2014年10月10日投稿
CS地元開催へ
すでにCS(クライマックスシリーズ)進出を決めているカープは、10月5日(日)の最終戦、対ジャイアンツに勝つか引き分けると19年ぶりの2位が確定し、CS地元開催が決定します。
昨年は3位で初のCS進出を達成しましたが、今年はぜひ初の地元広島でのCS開催を決めて欲しいと思います。
私は幸運にも、最終戦のチケットを手に入れた友人に誘ってもらい、10月5日はマツダスタジアムで応援できることとなりました。
真っ赤に染まるマツダスタジアムで勝利の美酒が味わえるよう、しっかりと応援してきます。
2014年10月2日投稿
東海道新幹線「50歳」
東京、名古屋、大阪を結ぶ東海道新幹線が今日(10月1日)、開業からちょうど半世紀(50年)を迎えたそうです、この間東海道新幹線は延べ56億人を運び、総走行距離は約20億キロ。運行本数は開業当時の1日60本から大幅に増え、この日は331本を予定しているとのこと。
また50年を振り返って、安全面では今日まで乗客の死亡事故を1件も起こさず、また技術面では東京―新大阪の所用時間を、開通直後の4時間から最短2時間25分に縮めたことなどが評価されているそうです。
急ぐ人間を早く運ぶために、飛行機としのぎを削り、1日の乗客は42万人にも達したとのこと、しかし早いだけでなく、スーツケースの置き場がほしいという外国人もいるそうです。
リニア新幹線でさらなる高速化に期待するより、より快適な旅への「おもてなし」を期待する乗客も多いとおもいますが、どうでしょうか?
2014年10月1日投稿