2021年02月
節分
節分といえば「2月3日」と思っている人が多いのではないでしょうか?
私も今年の節分は2月3日だと思っておりました。
そもそも節分とは立春の前日のことを指し、立春は二十四節気でいうところの春の始まりを指す日。季節の変わり目に起きやすい災難や病気などを鬼に見立てて節分の豆まきの文化が始まったというのが起源の様です。
それでは、なぜ今回のように節分の日が変わることがあるのかと言いますと、地球が太陽の周りを周る周期、365日を1年とし、それを24つに分けたできたものが24節気となるわけですが、地球が太陽を周る周期は厳密には365.2422日となっており、365日と計算すると僅かな誤差が発生してきます。
その誤差を埋めるために4年に一度うるう年があるわけですが、4年に一度1日増やすことでさらに僅かな誤差が生じて、今回のように立春、そして節分の日が変化する仕組みの様です。
実は今回のように節分の日が変わるのは久しぶりのことで、前回節分の日が変わったのは37年前の昭和59年(1984)。この時は2月4日でした。
また、今回のように2月2日だったのはなんと明治30年(1897)2月2日。124年も前のことです。
来年はまた2月3日が節分になりますが、今後はしばらくの間4年おきに2月2日が節分になります。次回2月2日が節分になるのは2025年。
節分が天文学と繋がって2月2日が節分だったのが124年前と聞くと、不思議な気持ちになりました。昨日や今日という何気ない毎日が改めて特別な1日だと実感しました。
私事ですが、今年は前厄という事で昨日、氏神様へ厄除け祈願に参りました。
自身の事に加えて、1日でも早くコロナの収束し、マスクなしみんなで笑って過ごせる日が訪れることを祈願しました。
日付は変わって本日2月3日は立春!!
まだまだ寒い日は続きますが、コロナとの我慢比べに負けないよう頑張りましょう!!
弊社も微力では御座いますが、コロナ禍で先の見えない戦いに立ち向かっていらっしゃる事業主の皆様のお力になれる様に邁進してまいります。
手形割引やでんさい割引でお困りの際はぜひ三及までお問い合わせください。
2021年2月3日投稿